Quantcast
Channel: 今日は何しよっか~?!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 106

秋の女の一人旅日記

$
0
0
まずは,何より、心からの感謝( ´ ▽ ` )ノ…

今年も横浜、3泊4日の一人旅が出来たことに…

イメージ 1


奏楽の楽しさを教えてくれた娘たちに…

寛大すぎる旦那さまに…

理由も聞かず、すぐ会いに来てくれる大親友に…


今年も横浜での吹奏楽全国大会がありました。昨年も一人で行き、一人観覧車、そして、まめ。につきあってもらった横浜~東京旅2泊3日女旅

それが今年はバージョンアップ。
ステージで人の何倍も動き回る役の次女。
 
ただでもヤバい腰痛を考慮して、飛行機で娘を引率するという名目で6日に2人で横浜へ~

なにせ、病的な方向音痴…

『知らぬ道
じゃんじゃん進む  悪い癖
戻れぬ習性  頼るは勘!』

という私。
 
まず、機内の席を間違って座り、謝りながらの移動から始まり・・・
 
着いてからは意味なく、重い荷物を持って、降りてはただ上がる地下道…
左に行けば5分の道も、はじめから右に歩いて、右、右、右と曲がり続けて、たどり着くため40分間も歩く
 
ことになり、無駄に費やす時間と体力時間…
 
ここ近道じゃね?って勘で入る小路は誰かのマンション通路…
 
間違っては戻り、戻り方を間違い、さらに間違いの上書き・・・
 
腰痛の次女を、引きづり回すこと、数時間・・・
 
 
腰痛を考慮したはずなのに、結局、疲労困憊の次女…てへっ( ̄▽ ̄)…


バスに11時間も揺られて来るみんなと合流できる6時半まで一緒にいたいと言っていたのに、
 
勢いだけで、突き進む残念なあたしに、疲れ果て、ホテルで休んでいたいと言い始めた次女(笑。
 
意味のない大丈夫!!ノ効果もそろそろなくなってきたころ・・・
 
チェックイン可能な3時には、偶然、見ず知らずの方たちに助けられ、
 
突如、目の前に現れた娘のホテル・・・
 
何とかして、いつも辿り着くから、回り道しても勘に頼るんだよな・・・・ダメだな・・・


地図やら、スマホやら持っていても、結局、「ここを背中にして、右?左?」みたいな質問に答えてくれた皆様、ありがとうございました( ̄▽ ̄)
 
さて、ここから馬車道の自分のホテルまで・・・
 
この雨に、傘もなく、心も折れそうになるわけですよ・・・
 
・・・まっ、娘を関内のホテルまで無事に?送り届けただけでも良しとするか・・・


3時半には一人にされた私ですが、捨てる神あれば拾う神あり
 
LINEで位置情報を報告しながら、泣き言を伝えていた東京にいる大親友が、
 
心配がって、お仕事を早めに終わらせ、傘を差しながら迎えに来てくれました。
私は、なんという幸せ者( ´ ▽ ` )ノ…

雨の中、プレッシャーから解放され、スマホ片手に挙動不審だった私も、やっと、居場所が見つかったというか…昔から方向音痴で、みんなに迷惑をかけてるからね
イメージ 2
 
こんな夜景の中、観覧車がよく見えるこのホテルで優雅にディナー
 
昔ならガチガチになるようなこの雰囲気・・・
 
このソウルメイトのお陰で、昔の話やら近況で、腰が砕けそうになるまで笑い、
ロマンチック醸し出す大観覧車が順に光る様子を見て、
 
クイズ!タ~イムショック!!の『いま、何問目??』のフレーズが出るあたり・・・
 
ほんと、この同じセンスがたまらない・・・昔なじみはやっぱり、いい♪
イメージ 3

最高に楽しくて贅沢な夜を過ごして、今年も一年振り返って、走ってきた自分に、ご褒美の供給( ´ ▽ ` )ノ
イメージ 4
とにかく夜景がたまらなく心に沁みるのよ…今回はJAZZとエレカシ♪も連れて行ったから、
 
五感が満たされて、ほんと、最高の夜・・・
 
S子が助けに来てくれなきゃあたし、どんな夜を過ごしていたのか・・・(笑)
持って行った本を読破してかな~)^o^(ほんと、ただただ、ありがとう・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 106

Trending Articles